2017/04/11

どうも、かっつんです^^
今日は、自己投資ののお話です。
皆さん、自己投資と聞くと、
「何か学ばないといけないのかな?」
と考えて、難しい顔、してませんか?(*´ω`*)
全くそんな風に考える必要はありません。
自己投資というのは、、、
自分にプラスになるもの、
未来の自分につながるものなら
なんでもいいんです。
- 「美味しいものを食べる」
- 「前から欲しいと
思っていたものを買う」 - 「前からやってみたいと
思っていたことに挑戦する」
そういったことも立派な
未来の自分への投資になります。
好き勝手やってるだけじゃんw
そう感じるかもしれませんが、
実はそれがすごく大切な事なのです。
人生の最大の目標とは?
あなたは、
「好きな事を好きな時に好きなだけ
できるようになりたい」
と、思ったことはありませんか?^^
「思ったことはあるけど、現実的に無理」
「いや、そんなお殿様みたいなこと、
罰が当たる!」
だいたいこういう答えになるのかな?^^
でも、人生の最大の目的って、
それじゃありませんか?って話なんです^^;
そのためにみんな普段頑張って
仕事してるんじゃないんですか?
「~ねばならない」の考え方の最大の弊害
長く我慢して仕事ばかりしていると、
自分が好きだったことまで忘れて
しまいますm(__)m
脳の機能はそのように
作られているの仕方がに部分もあります。
だから、なんとなく持っていた夢や希望も、
平穏な日常の中に埋没していきます。
もちろん、それでOKならいいんですが、、、
そして、ふと気が付きます。
自分の人生って、何だったんだろw
まあ、気が付いた人はいいんですよ。
でも、気の毒なのが、
うすうす気が付いているんだけど、
気が付かないフリをして、
【 現状維持が一番正しい選択だ 】
と思いこもうとする人。
皆、同じだけ可能性を
持って生まれてきているはずです。
でも、自分らしい人生を全うできる人と、
そうでない人の差は、
【 気が付けるかどうか 】
で、きまります。
趣味は誰かに止められてもやってしまうもの=だから趣味なのだ!
たまには、自己投資して、
自分のやりたい事にフォーカスする
時間を持つのもいいのではないでしょうか?^^
きっと、
「自分は、自分の人生を生きている!」
という実感が持てるはずです。
中にはこんな人たちもいます↓
ぞくぞくしますね!(;゚Д゚)
でも、この人たちは、この瞬間、
本当の意味で生きている事を
実感していると思いますm(__)m
もちろん、命をかけろと
いっているのではないです^^;
彼らはこれが大好きな事なんです。
だから、結果的に、命を懸けることに
なっているだけという事ですm(__)m
「趣味の領域で命を懸けるのは、
馬鹿な奴がする事だ」
と、一刀両断する人もいますが、
逆に、お金や仕事のため、
もっと言えば、今の生活の維持のためだけに、
自分らしい人生を棒にふったり、
そもそも命を懸けるだけの価値があるの?
と言いたいですね m(__)m
まとめると。。。。
与えられた人生の時間を
どう使うかはあなた次第です。
あなたが自分らしい人生が
送れないのは誰のせいでもありません。
あなた自身の責任です。
貴方の人生ですから、
誰も責任は取ってくれません。
だから、自分で責任が取れる、
納得できる人生を歩みたいですね(*´▽`*)
今回は以上となります
m(__)m
貴方の成功の懸け橋となるために
かっつんでした